***店舗スペースリースの要綱***
カリフォルニア不動産・パーソンからのアドバイス
リーテールスペースとは基本的に直接お客様をお迎えして商売をする場所となる為、オフィススペースとは異なる注意点が多数あります。
1.サイズを決める際、今のニーズだけでなく将来のことを見越してサイズを決めましょう。現実的で尚且つ無理をないように。
2.決める前に次の事を調べましょう。
-
周りのトラフィックをチェック
-
建物の周りの様子
-
以前はどんな商売のどんな方やっていて何故辞めたか
-
モールであればどの様なマーケティングをモールオーナーはそのモールの活性化に使っているか。
-
また貴方の商売にそれは助けになるかどうか。
3. <<モール内の場合>>
-
高額のレントを払ってまでモールに店を構える必要があるかどうか。
-
店先の通行人や車の往来の数や、そのモールの人気の程度。
-
またモール自体のビジネス時間と日の制限は大丈夫か。
-
特別な共有スペースの使用料はパーセンテージリース部分の有無
4.近隣の同業競争者は?また相補型商品またはサービスをする近隣のビジネスをチェックしましょう。
-
近隣にあなたのビジネスにとっての確立されたマーケットの有無
-
モールオーナーはあなたのビジネスを守るExclusive Business Typeを出すか、或は同業者の数的制限をもうけているかどうか。
5. あなたの商品タイプ(Produce Line)にとってその場所とサイズは物理的にマッチしているか。
(より大きなサイズが必要でないか、より明るい所でなくて良いか、居心地は、魅力的か)
6. リーテル商売にとってサインは大変重要です。サインのルールは?サイズ、色、電飾時間等あなたの必要性に合うかも 確認する。
7. 契約交渉は大胆に且つ綿密に行いましょう。
リース期間、リース代、レントの年間の増加率、TI (Tenant Improvement) アラウンス、フリーレント、敷金等。 口頭での曖昧な表現での契約は必ず避けること。
将来的にはサイズを大きくする可能性があることも契約にいれておきましょう。その他のオーナー側からのインセンティブ もあれば とりましょう。
8. 不動産弁護士にリース契約をチェックして貰いましょう。
その地域とあなたのビジネスタイプに精通した弁護士を選べばそれに越したことはありませんが、さらに日本語での説明ができればいうことありません。
9.物件に付属している設備の中で、テナントが維持していかなければならない物(例えば暖房設備、冷房設備、空調設備、前のパーキングや花壇、アーケード)に対する権利と維持範囲をはっきりしましょう。
10.ゲストパーキングとスタッフパーキングの区別の有無。
あなたの占有パーキングの有無。もしあれば、そのチャージは?
あなたのビジネスの一番良い時間たいのゲストパーキングの有無など。
その他にまだ多くの注意点がありますが、経験豊かな良いエージェントを使うというのもまた大切なことです。
あなた様のご商売がここ南カリフォルニアにおいて成功され、大輪の花をさかせることを
カリフォルニアの不動産会社パーソン不動産エージェント一同心よりお祈り申し上げます。